ユーザーサポートプログラムは、Web上でご利用いただける製品選定プログラムです。使用条件や材料などの選択で、用途に合った製品のご照会が可能です。ぜひご活用ください。対象製品:オイルシール、Oリング、アイアンラバーベルト
※初回のみユーザー登録が必要です(登録・ご利用は無料です)。
自動車に使われる製品
電動車に使われる製品
水素関連機器に使われる製品
一般産業機器に使われる製品
ロボットに使われる製品
食品機械に使われる製品
情報電子機器に使われる製品
OA機器に使われる製品
日刊工業新聞の記者が各製品の技術・開発に携わるNOKの従業員を取材し、記者の視点からNOKの有する技術を発信していきます。
シールは、自動車や航空機などの乗り物をはじめ、建設機械、石油化学プラント、家電製品など、さまざまな機械の密封装置として欠かすことのできない製品です。オイルシールをはじめとする多種多様なNOKのシール製品は、使用材料や機構設計の研究を重ね、非常に高い信頼性を誇っています。
NOKの代表的製品であるシールの材料として、ゴムや樹脂は広く使用されていますが、その用途および使用環境などを十分考慮して適切なものを選定する必要があります。以下に、シールに用いられるさまざまなゴム材料・樹脂材料をご紹介します。
薄く、軽く、自由に曲がるフレキシブル基板(FPC)は、エレクトロニクス機器のデザインの多様化や形状の複雑化に対応して、日々研究が重ねられています。
NOK株式会社は我が国初のオイルシールメーカーです。NOKの高度なシール技術から生み出される、オイルシールやメカニカルシールをはじめとする機能部品は、自動車業界にとどまらず、さまざまな領域で活躍しています。この分野では創業以来培ってきた技術力とノウハウで信頼度ナンバーワンの企業に発展しました。
サステナビリティに関するトップからのメッセージを掲載しています。
NOKグループは「すべての利害関係者、いわゆるステークホルダーに誇りをもってもらい、ともに夢を追い続けることのできる経営を推進し、持続可能な社会の実現を牽引する役割を担う存在であることをめざす」ことを企業行動憲章で定めています。
NOKグループのコーポレートガバナンス体制をご紹介します。
NOKグループの企業行動憲章をご紹介します。
NOKグループのCSR活動の取り組みをご紹介いたします。
NOKグループの環境に対する方針や取り組み、実績をご紹介します。
NOKグループが取り組む、持続可能な開発目標(SDGs)をご紹介いたします。
NOKグループのTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)に関する取り組みを開示しています。
NOKグループが掲げる人権方針を掲載しています。
NOKグループの腐敗・贈収賄防止方針を掲載しています。
NOKのサステナビリティに関するレポートはこちらよりご覧ください。
NOKグループの品質マネジメントや取り組みについてご紹介します。
当社取締役社長 鶴 正雄より株主・投資家の皆様へ向けてのメッセージを掲載しています。
カテゴリー
科学・技術シーズの社会実装を目指す創業プログラム「地域テックプランター」で、「NOK Dream Journey賞」を決定
日本メクトロン、「ハイドロゲル付きストレッチャブルFPC」を開発 (504 KB)
「統合報告書 2023」(英語版)を公開しました。
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ (97 KB)
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
2024年3月期 第2四半期連結業績予想と実績値の差異に関するお知らせ
2024年3月期 第2四半期決算短信
投資有価証券売却益(特別利益)の計上に関するお知らせ
Japan Mobility Show 2023に出展【東京ビッグサイト 西4ホール ブースNo.W4115】 (656 KB)
株式会社エストーの株式取得 (子会社化) 完了に関するお知らせ (210 KB)
業界初 バイオマス材を使用した「ポストコーン」バイオマスタイプを発売 (502 KB)
「NOK統合報告書2023」を発行しました (444 KB)
「NOK presents Dream Journey ~夢をつむぐ旅~」ボリュームを拡大し第2弾放送決定! (820 KB)
FTSE構成銘柄選定 (322 KB)
2024年3月期第2四半期および通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
2024年3月期 第1四半期決算短信
精密樹脂製品メーカー「エストー」の株式取得に関するお知らせ (277 KB)
「Global Summit 2023 NOK group」を開催 (611 KB)
「サステナビリティ推進室」へ組織改編 (425 KB)
高齢化社会を見据え、脳波測定から認知症予防へつなげる eスポーツプログラムのパッケージを(株)リトルソフトウェアと共同開発 (679 KB)
子会社の役員及び執行役員の人事に関するお知らせ
代表取締役の異動(退任)及びその他役員の人事に関するお知らせ
2023年3月期 剰余金の配当に関するお知らせ
未来のモビリティ社会に貢献する4製品を新規開発「人とくるまのテクノロジー展 2023 ONLINE」に出展 (874 KB)
2023年3月期 決算短信 (304 KB)
パーパス・バリューおよび中期経営計画を策定 (454 KB)
配当予想の修正に関するお知らせ (138 KB)
新中期経営計画期間中の資本政策および株主還元に関するお知らせ (196 KB)
2023年度出展予定の展示会情報を公開しました
NOKスペシャルマッチ 福島ユナイテッドFC VS ガイナーレ鳥取戦が4月15日(土)に開催!
飯塚千遥選手がアスリート社員として入社 (730 KB)
技術組織を統合し、「NOK R&D」に組織改編 (430 KB)
脱炭素スタートアップの国際サミット「ZET(Zero Emission Technology) New Japan Summit Kyoto」に参加
営業本部 神奈川第一支店・神奈川第二支店 新オフィス開所
「NOK×日刊工業新聞 Journagram」サイト開設 (743 KB)
日経CNBC「トップに聞く」 に社長 鶴が出演
国内代理店向けカタログ掲載品 価格改定のお知らせ
FJコンポジット社へ出資
業績予想の修正に関するお知らせ (135 KB)
2023年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結) (249 KB)
福島ユナイテッドFC パートナー契約締結 (578 KB)
NOK企画・プロデュースのミニ番組「Dream Journey~夢をつむぐ旅~」が放映開始! (1 MB)
「従業員持株会信託型ESOP」の導入に関するお知らせ (194 KB)
未来X NOK企業賞にアフリカ農村のデジタル化に取り組む「Dots for」を選定
フリーライドスキーヤー鈴木 晴人選手 2023シーズン開幕 (676 KB)
「野村IR資産運用フェア2023」に出展!